企業年金制度

次の記述の内、誤っているものを選択せよ 
(1)企業型確定拠出年金(DC)及び個人型確定拠出年金ideco)ともに、令和4年5月1日より加入年齢が拡大され、DCは60歳未満から65歳未満に、idecoは65歳未満から70歳未満にひきあげられる。
(2)idecoの年間拠出額は81万6千円で、全額が小規模企業共済等掛金控除として、所得控除の対象として、認められている。
(3)企業型DCに加入していた者が転職し、その事業所にDB(確定給付企業年金)しか用意されていない場合でも、規約にその受け入れが規定されていれば、DCからDBへ移管できる。
(4)企業年金連合会は、中途脱退者の資産の受け入れ、その年金給付及び通算企業年金のセンターとしての役割をはたしている。資産の安全運用もおこなっている。
(5)企業年金は、厚生年金被保険者にとって、基礎年金、厚生年金につぐ3階部分として、老後生活保障の重要な部分をなしており、所得税上は雑所得であり、他の公的年金とともに、公的年金控除の対象となる。


【解答】(1)誤り。可能加入年齢が、DCとidecoで反対である。
(2)正しい。国民年金基金に加入しているばあいは、両方あわせて81万6千円が上限です。
(3)正しい。実際には規約で認めていることは少ない。DCの評価額算定が難しいため。
(4)、(5)共に正しい。
解答は、(1)です。