2023-01-01から1年間の記事一覧

年金額改定とマクロ経済スライド

以下の記述の中で誤りが一つあります。それを選択してください。 (1)マクロ経済スライドは、少子化や平均余命の伸びによる年金財政の負担増を給付を引き下げることでカバーする仕組みです。賃金や物価が上昇した場合に行われ、調整後の年金額が前年の年金…

退職時改定と基準日

以下の記述の中で誤りがあります。それを選択してください。 (1)厚生年金保険法では、厚生年金被保険者資格の喪失日は、厚生年金適用事業所を退職した日の翌日と規定されています。したがって、7月31日付で厚生年金適用事業所を退職した者が厚生年金の…

労働時間と着替え時間

あるスーパーマーケットにパートタイムーとして勤務しているものです。制服の着用が就業規則で義務付けられていますが、いくつかの疑問があります。以下の疑問の中で誤りはいくつありますか、その数を選択してください。 (1)労働基準法によれば、労働者は…

年金制度の歴史

以下の記述の中で誤りが一つあります、それを選択してください。 (1)年金制度の歴史は比較的新しく、その始まりは明治時代の全額税負担の「海軍退隠令」、「陸軍恩給令」に見ることができます。もっとこの勅令の対象になるのは、お国のために働く軍人やそ…

高度プロフェッショナル制度

以下の記述のうち誤りが一つあります。それを選択してください。 (1)高度プロフェッショナル制度は、成果に重点を置く制度であり、実質労働時間と成果の関連性が高ければ、労働時間管理が可能であり、高度プロフェッショナル制度は時間に捉われずに成果を…

労働時間・休憩・時間外労働

以下の記述のうち、一だけ正しいものがあります。それを選択してください。 (1)使用者は、労働時間が8時間を超える労働者に対しては、労働時間の途中に1時間の休憩を付与しなければならない。その1時間は分けて与えてもよく、終業時間につながる休憩も…

お疲れさまでした!

8月27日(日)、試験日でしたよね。 結果はさておき、お疲れさまでした。 結果はある程度テスト用紙持ち帰りができるので、予想点が想像できると思います。 予想される合格点を超えている自信がある方は、余裕をもって発表日を待てますよね。 ギリギリであ…

賃金・労働時間

以下の記述の中で誤りが一つあります。それを選択してください。 (1)法定労働時間を超える労働及び午後10時以降翌日午前5時(場合によっては午後11時から翌日午前6時)までの深夜労働については政令で2割5分以上の割増賃金を支払うことが義務づけ…

もうすぐ試験だ!!!

今年も、社労士試験の日が迫ってきましたね。 1年に1回だけの試験だけに、失敗はしたくないですよねえ。 私の場合は、試験日の10日前から試験日に備えて、1日1教科の参考書の読破を図書館に行って、やりましたね。 最後は、少しでも知識を詰め込んで、…

労働契約

以下の設問の中で、正しいものを選択せよ。 (1)労働の対償として賃金を受けている者は、社会保険料を徴収され、源泉徴収もされます。しかし、賃金のほかに会社との委任契約に基づき役員報酬を受けているときは、その役員報酬部分については社会保険料や源…

公務員と労働基準法

公務員と労働基準法の関係について、誤りが一つあります。それを選択してください。 (1)国家公務員法の適用を受ける一般職の国家公務員は、労働基準法の適用は受けず、労働条件等については国家公務員法の適用を受けます。 (2)特別職の国家公務員は、…

年号・西暦

空白部分を埋めてください(ちょっと頭の体操)。 ①昭和元年は大正( )年、西暦では〈 )年 大正は、大正( )年〈 〉月( )日からです。 ②平成元年は昭和( )年、西暦では( )年 昭和は昭和( )年( )月( )日まです。 ③令和元年は平成〈 )年、西暦…

Have a breake!

ちょっと一服、この字なんて読みますか? ① 振替加算 ⑪ 佇む ② 海豚 ⑫ 仕る ③ 團栗 ⑬ 抑論 ➃ 予め ⑭ 小火 ⑤ 中高齢寡婦加算 ⑮ 小忠実 ⑥ 漲る ⑯ 随に ⑦ 既存 ⑰ 囁く ⑧ 合算対象期間 ⑱ 受給 ⑨ 三位一体 ⑲ 承継 ⑩ 河豚 ⑳ 覆盆子 【解答】① ふりかえかさん ⑪ た…

第3者加害行為と公的年金給付の調整

以下の記述の空白部分に、適切な用語を入れて文章を完成させよ。 (1)遺族厚生年金の受給権が、第3者の加害行為による場合には、同時に第3者に対する( )請求権も同時に取得することになるが、両方を同時に受けることはできず、双方の間で( )調整が行わ…

年金分割 Ⅱ

以下の文中の空白部分を、埋めてください。 (1)離婚による合意分割の対象となるのは、夫婦としての( )期間中の厚生年金の( )部分に限られており、分割される側の結婚前の報酬比例部分や、老齢基礎年金部分は対象となりません。ただし、厚生年金基金の…

年金分割制度

以下の文章の空白部分に、適切な用語を入れてください。 (1)分割の効果は、老齢厚生年金の〈 )に限られ、第1号改定者の老齢基礎年金や厚生年金基金の( )部分や確定給付企業年l金・( )企業年金等は影響を受けません。 (2)3号分割をしたときの特…

年金分割

太字の中の誤りがいくつあるかを選択せよ。 合意分割制度は、平成19年4月1日からの施行、3号分割は平成20年4月1日施行であり、合意分割の対象期間は、婚姻期間のうち双方または一方の厚生年金期間、事実婚においては第3号被保険者期間に対応する厚…

失踪宣告と年金給付

以下の記述の中から、誤りを選択せよ。 (1)厚生年金保険法第59条の二において、厚生年金の被保険者が、船舶の沈没等又は航空機の墜落等で行方不明になり、その生死が3か月間わからない場合、またはその死亡が3か月以内に明らかとなり、かつ、その死亡…

謹賀新年

新年、あけまおめでとうございますしておめでとうございます。 本年も、つたない私のブログにお付き合いくださって、是非、大願成就されることを、切に切に願っています。